スタッフインビザライン治療日記②〜印象(型取り)〜 | 金沢の歯医者「金沢25歯科・矯正歯科」
Tel
076-256-2306
09:00 - 13:00 / 14:30 - 18:00
火日祝休診
お問い合わせ
初診の方へ
WEB診療予約
トップ
コンセプト
コンセプト
包括的治療
痛みに配慮した
治療への取り組み
矯正治療
ワイヤー矯正
マウスピース矯正
マウスピース型矯正治療法(インビザライン矯正システム)について
小児矯正
(顎顔面矯正・拡大床)
矯正無料相談の流れ
インプラント
その他の治療
虫歯治療・根管治療
小児歯科
口腔外科・歯牙移植
歯周病治療
メタルフリー・ホワイトニング
予防・メンテナンス・
PMTC(クリーニング)
医院情報・アクセス
医院紹介
アクセス
スタッフ紹介
料金表
メニューを閉じる
スタッフインビザライン治療日記②〜印象(型取り)〜
ホーム
投稿一覧
医院ブログ
スタッフインビザライン治療日記②〜印象(型取り)〜
スタッフインビザライン治療日記②〜印象(型取り)〜
前回はインビザライン矯正を始めるにあたっての資料取りと診断の手前までご説明しましたが、今回はその先です。
約2週間で診断の結果が出ますので、その結果を聞いていただきます。
その内容にご納得いただける場合は、同意書にご署名いただき治療開始となります。
インビザライン矯正最初の処置は、印象(型取り)です。
シリコン製の材料で上下の歯型を採らせていただきます。
そして、それを梱包して、海外にあるアライナー製作会社に郵送します。
同時に前回撮影したレントゲン・写真を合わせてインターネットで現地に送ります。
そして現地では歯を並べたシミュレーション(クリンチェック)を作成します。
クリンチェックの詳しい内容についてはまた次回こうご期待。